• チベツトから エベレスト(英: Everest)、またはチョモランマチベット語: ཇོ་མོ་གླང་མ)の旅行をしませんか?

     

    エベレスト、エヴェレスト、またはチョモランマ、サガルマータは、ヒマラヤ山脈にある世界最高峰の山である。 山頂は、ネパールと中国との

     

    国境上にある。 エベレストはインド測量局 で長官を務めたジョージ・エベレストにちなんで命名された。

    https://www.tibetmountaintrip.com

    標高は8848mを誇る、言わずと知れた世界一の高峰・エベレストは、ヒマラヤ山脈にありチベットとネパールに跨って位置しています。耳にすることも多いチョモランマという名称は、諸説ありますが、チベット語で『大地の母神』という意味。その名のとおり、世界一の頂には荘厳で神様が住んでいると思わせる光景が広がります。
    登山ルートの開拓がされて半世紀以上が経ち、比較的安全なルートや登頂のためのノウハウが確立したことにより近年では登頂率は高くなってきています。もちろん決して簡単と言うわけではなく、登頂には相当の覚悟と訓練が必要となってきます。

    世界最高峰エベレスト(8,848m)を筆頭にローツェ(8,516m)、マカルー(8,463m)、チョー・オユー(8,201m)の8,000mを超える4座をはじめ、ネパールの名だたる高峰がそびえるクーンブ山群。1953年、エベレスト(ネパール名はサガルマータ、中国名はチョモランマ)にエドモンド・ヒラリーとシェルパのテンジン・ノルゲイが南面のネパール側から初登頂に成功。 ローツェは1956年にスイス隊が、マカルーは1955年フランス隊が、チョー・オユーは1954年にオーストリア隊がそれぞれ初登頂を果たしています。エベレスト街道は、その名の通り世界最高峰エベレストを擁するクーンブ山群のトレッキング・コースです。歩くのが好きな方であればどなたでも楽しめるハイキングコースから、エベレストを眼前に仰ぐことのできるカラパタール登頂コースまで、それぞれのレベルに応じたルートを組むことができます。

    チョモランマを眼前に望む「絶景ロッジ」に宿泊

    ロンボクホテル(絨布寺招待所)[ロンボク]

    ロンボクはチョモランマ・ベースキャンプの訪問拠点で、標高4,900m、ベースキャンプまでは歩いて10分程の地点にあります。宿泊するロッジからは、世界最高峰チョモランマ(8,848m)を眼前に望むことができ、夕日や朝日に染まり刻一刻と変化する迫力の山容をご堪能いただけます。晴れていれば、夜には満天の星空をバックにしたチョモランマを撮影することも可能。ロッジは平屋建ての簡素な施設ですが、暖かいストーブを備えたレストラン兼ティールームがあり、チベットらしい素朴な雰囲気を味わうことができます。

    https://www.tibetmountaintrip.com

    ヒマラヤの8,000m峰五座を展望

    1.チョモランマ(8,848m)

    チベット語でチョモランマ、英語でエベレスト、ネパール語ではサガルマータと呼ばれる世界最高峰。チベット側からは手前に遮る山がないため、迫力の山容をご覧いただけます。

    2.ローツェ(8,516m)

    世界で4番目に高い山。山名はチベット語で「ロー=南、ツェ=峰」を意味しており、チョモランマのすぐ南隣に位置しています。

    3.マカルー(8,463m)

    世界で5番目に高い山。山頂付近は部分的に垂直の岸壁が続くことから、世界でも屈指の難易度が高い山として知られています。特に、西壁は核心部が未踏のため「ヒマラヤ最大の課題」とも呼ばれています。

    4.チョー・オユー(8,201m)

    世界で6番目に高い山。山名は「トルコ石の女神」を意味します。北西稜のノーマルルートは、8,000m峰の中でもっとも登りやすいといわれており、エベレスト登山の前哨戦として選ばれることが多い山でもあります。

    5.シシャパンマ(8,013m)

    14座ある8,000m峰の中で、完全に中国領内(チベット)にある唯一の山。チベット語で「牛も羊も死に絶えて、麦も枯れる地方」という意味があり、サンスクリット語では「ゴサインタン(神の座)」とも呼ばれます。初登頂は1964年、中国隊によって8,000m峰の中で一番最後に登頂されました。

  • チベツト文化圏エベレストツアー一覧表

    添乗員同行ツアーから個人旅行・家族旅行、フリープランまで、チベツト文化圏旅行のチベットツアー一覧です。

    往復飛行機でチベツト】チョモランマベースキャンプへ6日間 チベツト三大都市.ラサ.キャツエ.シガツへ訪門と世界最高峰エベレストベースキャンプへ

    往復飛行機でチベツト】チョモランマベースキャンプへ6日間 チベツト三大都市.ラサ.キャツエ.シガツへ訪門と世界最高峰エベレストベースキャンプへ

    ¥ 7,200 - ¥ 13,000
    川蔵公路・中ネ公路から「世界の屋根」チベット高原へ。チョモランマ(エベレスト)、チョー・オユー、シシャパンマの3つのベースキャンプを訪問。さらにチョモランマを展望する「絶景ロッジ」に宿泊。
    詳細をもっと見る
    選択する
    数量
    近日公開
  •  

    お問い合わせ

    空席状況や日程など、なんでもお気軽にお問い合わせ下さい。一営業日以内に、折り返し弊社スタッフよりご連絡を差し上げます。

    店舗へのご来店について

     

    ご希望の場合は、事前に電話・Eメールにてご予約をお願いいたします。


    弊社はチベツト自治区ラサ市にあり、支店でのご来店対応は現在行なっておりません。何卒ご了承ください。

    西藏自治区拉萨市岗坚饭店四階
    西藏藏圈国际旅行社有限公司
    ■営業日:月〜金曜日(土日祝定休) ■営業時間:8:00〜20:00(ご来店の際は事前のご予約をお願いします)
    +86 133-0891-4212